7049d21f365f6c1656d5509bc1f7c0d6_s

ポケットwifiの盗難・紛失

ポケットwifiの端末は、当然持ち運ぶことを想定しており、ユーザーもいたるところへと持ち歩いています。
そうしますと、中には盗難の被害に遭ったり紛失してしまったりということも出てくるのです。

もしそのような形でポケットwifiをなくしてしまったら、まずは端末の検索を行いましょう。
ワイモバイルの位置ナビや位置検索サービスにお申し込みしていれば、その端末の検索も簡単に行っていただけます。

端末のロックをしよう

安心遠隔ロックやスマートセキュリティといったパックにお申し込みいただいていれば、ポケットwifiの端末をなくしたとしても、遠隔操作によりそれをロックすることができます。

なお、安心遠隔ロックというのは「スマートフォン基本パックS」に含まれているサービスです。
月額は500円となり、安心遠隔ロックの他には紛失ケータイ捜索サービス、位置ナビ、留守番電話プラスといったサービスがご利用いただけます。
またスマートセキュリティは、あんしん基本パックに含まれているサービスで、こちらも月額500円となっています。
このパックには、故障安心サービスや端末の保証期間延長などのサービスが含まれています。

まずはカスタマーセンターへと連絡

すべての方が、ポケットwifiをなくした際に有効となるパックに加入しているわけではないですから、やはり紛失や盗難がわかれば、頼りになるのはカスタマーセンターです。

なくしたとわかったらすぐに連絡をすることで、対策もしやすくなるのではないでしょうか。

また、もし盗難・紛失があっても、新たにポケットwifiを契約することは可能となります。
盗難・紛失があると何かと焦ってしまいますが、何かしら対策は存在しますので慌てずに行動を起こしていくということが大切になります。
そして、そもそもなくさないようにするということも重要なので、ケースなどを利用してポケットwifiをなくさないように注意することも大切です。