main_left

Wii Uへの無線LAN接続

ポケットwifiを使ってWii Uへと無線LAN接続を行う場合は、以下のとおりの手順に従っていきます。

  1. Wii Uメニューを軌道させ、本体設定を選ぶ。
  2. 本体設定より、インターネットを選ぶ。
  3. 「インターネットに接続する」を選ぶ。選択後は自動でアクセスポイントが検索される。
  4. 検索後、一覧画面より利用しているポケットwifiのSSIDを選ぶ。SSIDについては、ワイモバイル公式サイトなどでチェックすることができる。
  5. セキュリティキーの入力画面に、WPAキーを入力し、右下にあるOKボタンを押す。
  6. 接続テストが行われたのち、接続に問題がなければ「接続テストに成功しました」という表示が出る。その表示が出ればWii Uの設定は完了。

固定回線でなくてもWii Uは楽しめる

Wii Uは家庭用ゲーム機ですが、上記のようにポケットwifiによる接続でのプレイも可能となるため、固定回線がない環境でもWii Uを楽しむことができます。
インターネットへの接続で、Wii Uの楽しみ方も広がりますから、Wii Uで遊ぶときには通信環境にも注目してみるといいでしょう。
なおポケットwifiの場合、同時に複数人での接続ができるため、お友達や家族同士でWii Uをプレイするなんてときでもポケットwifiは活躍するのではないでしょうか。

LTEでの高速通信が理想的

インターネットによる通信プレイの場合、4G LTEでの通信が理想となります。
3Gなど通信速度があまり出ない通信環境ですと、データ通信に遅延が見られる可能性があるためです。

またWii Uというのは、家庭用ゲーム機ではありますが、外出先でのプレイも可能なゲーム機です。
そんなときには、よりポケットwifiのメリットも大きくなってくるのではないでしょうか。
wifi環境が理想的ですので、外出先でも安定した通信環境を得るために、是非ポケットwifiを有効に活用していきましょう。