PAK73_simcutter20140531500

SIMフリーで格安SIMでのモバイルWiFiルーターを

SIMフリーのWiFiルーターのいいところは、格安のSIMカードも使えることになるということです。
格安のSIMカードによって、WiFiルーターを導入するうえでの初期費用も節約することができるわけです。

SIMフリーのWiFiルーターもいくつか種類があり、ポケットwifiもそのひとつになります。
こういった形でWiFiルーターを使う場合、LTEでの接続が可能かどうかということも注目していくといいでしょう。
多少遅くてもいいからネットにつながればいいという方はあまりいないでしょうから、接続環境についても事前にチェックしておくことが大切です。

4G LTE対応だとWiFiルーターの購入費用が上がる

4G LTEにも対応しているSIMフリーのWiFiルーターを買おうとすると、購入費用がネックになることもあるかもしれません。
WiFiルーターにどれくらいの予算を割けるのかは人によって違いますが、その予算によって購入するWiFiルーターやSIMカードも変わってきますので、予算はあらかじめ詳しく決定しておくといいでしょう。

WiFiルーターの価格も、物によって結構違ってきます。
4G対応のものですと2万円以上などの価格になってきますが、3G対応のものですと1万円以下であったり、かなり破格なものであれば3千円以下であったりと、価格帯も幅広く設定されています。

レビューをよくチェックしよう

SIMフリーのWiFiルーターを購入する際には、購入者のレビューも非常に参考になってきます。
いくら安く購入できたとしても、それが使えないWiFiルーターであれば意味がありません。

SIMフリーのWiFiルーターを購入するのであれば、購入者からの評価が高く、かつレビュー数も多いものを中心に選んでいくといいのではないでしょうか。
こうしたポイントに気をつけることにより、使えるWiFiルーターを選んでいくことができるはずです。