0418c21182a1f2db179d09a9dc992749_s

ポケットwifiでもプレイは可能

ネトゲをプレイするうえで通信環境は無視できない問題です。
ちょっとしたタイムラグでオンライン対戦に負けてしまったり、他のプレイヤーに迷惑をかけてしまったりということがありえるからです。

ポケットwifiの場合、自宅で据え置き型ルーターのようにして使うこともできるので、自宅でネトゲをする際に使うというのも可能です。
ただ気になるのがタイムラグですが、MMORPGで光回線と比較した場合、ポケットwifiのほうがタイムラグがやや気になってしまうという結果が出た方もいるようです。
ですがそのタイムラグもプレイが続行不能になるほどのものではないので、プレイには問題がないということになります。

わずかなタイムラグが命取りになるゲーム

格闘ゲームやFPSの場合、わずかなタイムラグでもプレイに及ぼす影響が大きくなってしまいます。
このためそのジャンルのゲームでは、ポケットwifiですとタイムラグの問題から、プレイがスムーズにできなくなってしまうようです。

MMORPGやブラウザゲームなど、多少のタイムラグなら問題ないというジャンルであればポケットwifiも十分活用できますが、そうでないゲームだとポケットwifiだと不安だということが言えそうです。
ただネトゲというのは、実は思っているほど多くの通信量を消費するものではありません。
そして通信速度の速さだけが重要というのではなく、どちらかと言うとネット環境が安定していることのほうが重視されます。

通信制限があるとネトゲは厳しいかも

月末近くになると、通信制限の関係でのんびりとした通信しかできなくなってしまうなんて方もいます。

ポケットwifiも通信制限とは無縁ではないので、もし通信制限がなされるとネトゲが快適にプレイできなくなるおそれがあります。
ブラウザゲームなどなら可能かもしれませんが、それでも動作が遅いようなら、スマートフォンであれば4G接続に切り替えることで対処できます。