youtubeが面白い!
『youtubeって何が面白いの?』と言っている人でも、一度試しに観てみれば、その面白さが充分に理解できることでしょう。
ありとあらゆるジャンルの動画が配信されていて、最近では子どもたちもyoutubeが大好きで、ゲーム攻略のためにyoutubeの動画をチェックしたり、好きなタレントの動画を見たり・・・そんな時代になっています。
ただひとつ、youtubeを見る際には、高速通信が必須なため、通信速度がどのくらいか?ということが重要になります。
通信速度が遅いとyoutubeを見ている最中に突然動画が止まってしまったり、画像が乱れてよく見えないなどの問題が発生してしまいます。
やはり、最後まで気持ちよく視聴するためには、高速通信は欠かせません。
固定回線よりも用途が広いポケットwifi
そこで活躍するのがポケットwifiです。
高速通信ならひかり回線でも良いのでは?と思う方もいるでしょう。
確かにそうですが、問題は固定回線の場合は屋内でしかyoutubeが視聴できない点にあります。
自宅でしかyoutubeは見ない!という方であれば、自宅のひかり回線があれば問題はないでしょう。
しかし、外出先でも見たいとなれば話は別です。
ポケットwifiがあれば、場所を選ばずにyoutubeの視聴ができるため、見たいときにいつでも見ることができます。
通勤・通学の移動中に大活躍!
特に多くの人が活用しているのが通勤・通学の移動中です。
一時間、あるいはそれ以上、朝と帰りの通勤・通学に時間を費やしている方はたくさんいます。
毎日のことですので、その時間をいかに有効利用するか?ということは重要なテーマですね。
読書ばかりでは飽きてしまいますが、ポケットwifiがあれば移動中も退屈せずにyoutubeを見たり、いろいろなサイトを見ながら過ごすことができます。
ポケットwifiは電車だと電波が届きにくいと言われることもありますが、今はこの問題を解決するための技術もどんどん進んでいますし、wimax2+では地下鉄での利用が可能なエリアも出てきています。
今後はますます電波状況が改善されていくでしょうから、ますますポケットwifiの使い勝手が良くなることが期待できます。