ポケットwifiが不要になった時はどうしたら良い?
ポケットwifiは外出先でも家の中でも手軽に高速通信が可能という優れものですが、中には思っていたよりも使えなかったという方や、もう使う必要がなくなったという方もいるでしょう。
また、次々に新しい機種が登場し、通信スピードもどんどん上がっているため、それに対応している最新機種がほしい、今のポケットwifiはもう要らないという方もいるでしょう。
このように、今持っているポケットwifiが不要になったとき、今手元にある端末はどう処分したら良いのでしょうか。
使わなくなったポケットwifiはリサイクルショップへ!
何十年も使い込んだ品物であったり、故障しているものであれば燃やせないゴミとして処分することにも抵抗を感じないかもしれませんが、ポケットwifiが登場したのが最近のことですから、古いの機種とは言っても「品物」として見ればまだまだ新しいですし、壊れたわけでもありませんから、ゴミとして処分するのは勿体無いし環境にも良くないと思いますよね。
ゴミとして処分したくはない!ではどうしたら・・・この場合におススメなのが買取りです。
今はあらゆるものを買い取ってくれるリサイクル店がたくさんありますから、ポケットwifiも充分期待ができます。
実際に、使わなくなったポケットwifiをリサイクルショップで買い取ってもらう方はたくさんいますし、反対にリサイクルショップで格安のポケットwifiを購入する方もいます。
ですので、ポケットwifiが不要になったときは、まずはリサイクルショップでの買取を検討してください。
解約手数料を浮かせられるかも?!
ショップによって買取額にばらつきがあるため、ひとつめの店舗で買取不可であっても諦める必要はありません。
主に家電品を中心に扱っているショップや、店頭で中古のポケットwifiが売られているショップを選ぶと買取額にも期待ができます。
ポケットwifiは解約月以外での解約や、契約年数を満たさずに解約する場合は解約手数料が発生してしまいますが、リサイクルショップで買取りをしてもらえたなら、解約手数料を浮かせることができるかもしれませんね。