車の中を快適空間にするには?
車によく乗る方にとって、車内環境をいかに充実させるか?ということが大きなテーマとなるでしょう。
運転手は運転に集中しなければなりませんが、助手席や後部座席にただ乗っているというのは時間が長ければ長いほど精神的なストレスもたまってきます。
長期休業に家族で旅行に行く、実家に帰省するというときに、小さな子どもがいる場合は退屈しないような工夫をする必要もでてきます。
ワイモバイルとウィルコム沖縄から3月下旬に発売となるCar Wi-Fi 404HWは上記のように頻繁にもしくは長時間車に乗る方にとって大きな魅力があります。
Car Wi-Fi 404HWは世界初となる車載用wifiルーターで、車の中で快適な高速モバイル通信が実現するという大変注目を集めている機種なのです。
機能が充実、使い方も簡単!
Car Wi-Fi 404HWを使うためにはアクセサリーソケットが必要です。
ここにCar Wi-Fi 404HWを差し込み、ノートPCやタブレットからアクセスポイントに接続すれば利用が可能と使い方も大変シンプルです。
さらに便利なのが、本体の側面にUSBポートが付いているため、スマートフォンやタブレットを充電することもできます。
いくら車内で高速モバイル通信が可能であっても、タブレットの充電がなくなってしまっては意味がありませんね。
この問題をクリアしているため、車に乗っている間ずっと便利に使えるというわけです。
USBポートが付いていると言っても、本体は非常にコンパクトで、ソケットに差し込んでも邪魔になる大きさではありません。
選べる料金プラン
気になる料金プランは、スマホプランのS・M・Lから選ぶことができるほか、ワイモバイルのスマートフォンユーザーの場合は、シェアプランが利用できるため、月額料金を大幅に抑えることができます。
車載用wifiルーターというこれまでにない画期的なwifiルーターをぜひ使ってみたいという方はたくさんいるでしょう。
車の中がどれだけ快適な空間になるのか、実際に使ってみてぜひその便利さをご自身で確かめてみてください。